人気ブログランキング | 話題のタグを見る

学校だけの問題なのか? で他の要素もあるのでは?

学校だけの問題なのか、他の何かもっと深い深刻な要因があるのではないか。
それとも、周囲が異常に過敏になり、何でもないことを「いじめ」と反応しているだけなのか。

<福岡いじめ自殺>事件後も別の生徒に繰り返す 同グループ [ 11月03日 03時02分 ]

 中2男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した福岡県筑前町立三輪中で、この男子生徒をいじめていたとされるグループが事件後も別の生徒にいじめを繰り返していたことが分かった。学校側は遺族側に「再発防止を目指す」と繰り返しているが、いじめ対策が進まない現状が浮き彫りになった。

Excite エキサイト : 社会ニュース

 この報道が事実としたら、学校の指導できる範疇を遙かに超えていると思う。指導には、保護者の理解と協力が不可欠だが、それが全く望めそうもないからだ。

 

 普通の親は、「いじめ」をしないように普段から声をかけ注意を払っているだろう。でも、集団の中でその勢いに乗って「いじめ」に加わってしまうこともあるかもしれない。その場合でも、あのような重大な結果を招いてしまったら、加害者側の生徒や保護者の受ける衝撃は通常の神経をしていれば相当なものになるはずだ。家庭でしっかりと説諭する筈だ。

 ところが、

先に自殺した中2男子生徒の通夜の席で、棺をのぞき込み心ない言葉をかけたりへらへら笑ったりしている姿が報道されている。

 さらに、「同じグループによる別生徒への再度のいじめ」というこの報道だ。

 ごく普通の生徒なら、死に際し「しまった。やり過ぎた」と反省する。通夜の席で死なせてしまった級友に心ない言葉を浴びせるのは明らかに異常な状態だし、それを指導できない(しようともしない)親もまともではない。少なくとも、我が子を指導すべき「保護者」としては全く機能していない。

 法的な強制力を使った指導で罪を意識させ罰し償いをさせるべきだと思う。

by taketombow | 2006-11-04 09:09 | ニースに接して  

<< 快晴→山時雨→霙→吹雪 自殺の連鎖を断ち切る >>